お勧めレシピ

ロザンナのトマトソース・ミートソースを使った厳選お勧めレシピ集です。

お勧めレシピ

1カップ=200g 大さじ115ml

スパゲティ・トマトソース

スパゲティ・トマトソース
スパゲティ・トマトソース

■材料(2人分)


・ロザンナのとってもおいしいトマトソース:1カップ
・スパゲティ:160g
・パルメザンチーズ:大さじ2
・バジル:1/2

 


作り方

  1. 100gのスパゲティに対し、水1ℓが理想的。鍋に分量分の水を入れ火にかける。ぐらぐら煮立ってきたら塩を加える
    ※塩の分量はお湯の量により異なりますが、少ししょっぱいくらいが理想的(イタリアのパスタには塩が入っていないので茹でるときに塩気を含ませることで、よりおいしいパスタになります)
  2. スパゲティを両手で握ってねじり、鍋の中央でパッと手を離して入れる。常に沸騰している状態で時々かき混ぜながら茹でる。吹き上がっても差し水は厳禁。スパゲティの味を損なってしまいます。茹で加減はお好みでアル・デンテを固守しなくても良い
  3. アツアツのスパゲティにパルメザンチーズを振って混ぜ、ロザンナのとってもおいしいトマトソースと刻んだバジルとよく和える

 

カポナータ

カポナータ
カポナータ

■材料(2人分)


・ロザンナのとってもおいしいトマトソース:1カップ

・ピーマン:2

・赤ピーマン:2

・黄ピーマン:2個

・ナス:1本

・ズッキーニ:1本

・にんにく:1かけ

・オリーブオイル:大さじ2

・白ワイン:1/2カップ

・塩・コショウ:適量


作り方

  1. ピーマンはそれぞれヘタと種を取って4つに切る。ナスはヘタを取ってから2cm厚さの輪切りにし、ズッキーニはところどころ縦に皮をむいて2cm厚さに輪切りにする。
  2. にんにくは薄切りにする。
  3. 厚手の鍋にオリーブオイルを熱して、にんにくを炒める。香りが出たらピーマン・ナス・ズッキーニの順に加えて炒める
  4. 2の鍋に白ワインを注いで、煮立ったらロザンナのとってもおいしいトマトソースを加え火を弱めてふたをする。そのまま15~20分蒸し煮にして野菜のうま みを引き出す。好みにより塩・コショウで味を調え出来上がり。夏は冷蔵庫で冷やしてもおいしい

アクアパッツァ

アクアパッツァ
アクアパッツァ

■材料(2人分)


・ロザンナのとってもおいしいトマトソース:1+1/2カップ

・白身魚(鯛・スズキ・イサキなど):20cm大のもの一尾

・アサリ:50g

・赤&黄ピーマン:各1/2

・ズッキーニ:1/2

・しめじ:1/2パック

・にんにく:1かけ

・赤唐辛子:1本

・白ワイン:1/2カップ

・オリーブオイル:大さじ1

・イタリアンパセリ:適量

・塩:適量

 


作り方

  1. 白身魚は内臓とうろこを取り、表になる面に包丁を入れ軽く塩を振っておく
  2. 大き目のフライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくのみじん切りと種を取って輪切りにした赤唐辛子を入れて香りが出るまで炒める
  3. 2に下ごしらえした魚を入れ裏面になるほうに焼き色がついたら、アサリと1cm角に切ったピーマンとズッキーニ、一口大に切ったしめじを加え、白ワインでフランベしたらロザンナのとってもおいしいトマトソースを加え、フタをして15分ほど蒸し煮する
  4. アサリの口が開いたら塩で味を調え、器に盛ってみじん切りのパセリを散らす

ロールキャベツのトマトソース煮込

ロールキャベツのトマトソース煮込
ロールキャベツのトマトソース煮込

■材料(2人分)


・ロザンナのとってもおいしいトマトソース:1+1/2カップ

・キャベツ(大きい葉の部分):4枚

・玉ねぎ:1/2

・牛挽き肉:200g

・オリーブオイル:大さじ1

・水:1+1/2カップ

 

A(卵・1個 パン粉・1/2カップ ロザンナのとってもおいしいトマトソース・大さじ1 塩・コショウ・適量)

 


作り方

  1. キャベツは鍋にたっぷり沸かした湯でサッと茹で、ザルに1枚ずつ広げる
  2. オリーブオイルを熱したフライパンでみじん切りにした玉ねぎを透き通るまで炒め冷ましておく。冷めたら牛挽き肉とAを加えよく混ぜ合わせ、4等分にしたら俵型にまとめる
  3. 1のキャベツに2のタネをのせ、手前からしっかり巻く
  4. 鍋に3を並べ、ロザンナのとってもおいしいトマトソースと水を加え2030分弱火で煮込む

豚肉のトマトソース煮込

豚肉のトマトソース煮込
豚肉のトマトソース煮込

■材料(2人分)


・ロザンナのとってもおいしいトマトソース :1+1/2カップ

・豚肩ロース肉(ソテー用):2枚

・にんにく:1かけ

・ローズマリー:適量

・オリーブオイル:大さじ1

・赤ワイン:1/2カップ

・塩・コショウ:適量

 


作り方

  1. 肩ロース肉は脂身部分の近くにある筋を何箇所か包丁で切り、肉たたきかビール瓶などで軽くたたく。両面に塩・コショウをふって下味をつける。にんにくは薄切りにする。ローズマリーは細かく刻む。
  2. フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを香りよく炒める。ここに豚肉・ローズマリーを入れて両面を色よく焼き、赤ワインでフランベする。
  3. 2にロザンナのとってもおいしいトマトソースを加え、弱火でコトコト2030分煮込み、塩・コショウで味を調える。